コンセプト
安心安全の割り箸の製造機を世界へ
クワやツルハシといった鍛冶屋から始まった会社です。
木工の街として昔栄えた留辺蘂町の頃からの技術を活かし、木工加工機械の他、新しい農機具の開発や修理なども行っています。
何年にも渡り、国内に留まらず、数十年に渡って木工機械から始まり、現在ではロボットによる割り箸の製造機までを製造してきました。
割り箸の製造には多くの機械が必要ですがその機材をトータルで提案し、製造までのサポートを行っています。
その範囲は国内に留まらず、海外等への技術指導等も行ってきました。

製品情報
割り箸製造機械
天削 割り箸製造機 (M3型)

元禄・利休、割り箸製造機

天取機(施設向け)

横切り機

割り箸について
割り箸の誤認識と有用性
割り箸は、一部ではエコでは無いと考えられていますが、弊社の機械及び技術指導では間伐や竹を利用した割り箸の製造を推奨しています。
日本国内においても間伐材の処理が問題になっており、建築材料としても利用価値が低い間伐材の再生としても割り箸は環境にやさしい製品となっています。
日本国内での間伐材を利用した箸を製造する事によって、地方に産業を再生させ雇用促進の効果を生み出す事にも繋がります。
衛生面から考えても洗い箸を利用するよりも安全であり、洗う際に発生する界面活性剤を発生する事もありません。
また、弊社では東南アジアで成長する竹は従来加工が困難とされていましたが、機械を見直し、節のある竹でも割り箸を製造出来る機械を提供しています。
割り箸

割り箸

割り箸

割り箸

クワ

玉ねぎ根切機

会社情報
会社概要
会社名 | オオタ鉄工所 |
---|---|
本社所在地 | 〒090-0032 北海道北見市留辺蘂町豊金29 |
代表者 | 代表 太田勝義 |
オオタ鉄工所〒090-0032
北海道北見市留辺蘂町豊金29
TEL:0157-42-3616
北海道北見市留辺蘂町豊金29
TEL:0157-42-3616
FAX:0157-42-3666

Contact
この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
必要な項目をご記入の上、「記入内容を確認」ボタンをクリックしてください。
※当社の営業時間は、平日月曜日から金曜日の午前8時から午後17時までとなります。